志戸平温泉 游泉 志だて (岩手)掛け流し露天風呂付客室に泊まる
覚書、プランにより部屋により年月により忘却激しい記憶により実際と違いましてもご容赦願います

源泉掛け流し温泉露天風呂
【源泉名】:【泉質】:喜久の湯(大浴場):ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉【温度 】73.7℃/湧出口泉温 【ph】8.2
(低張性弱アルカリ性高温泉)で、無色透明

結局部屋付きの客室露天風呂つきのみ
たけの湯(露天風呂):【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、無色透明、山系加水する水こともあるような記載あり

部屋の温泉しか入ってません
とろんした泉質だが風呂から出たときはさらさらさっぱり
かなりあとからのぼせがきたよ
大浴場はなにも調べてないで朝いったら点検中 15:00~24:00のみ マッサージチェアしましたよ
立地
新花巻、花巻に無料送迎あり30分くらい
タクシーだときつい距離なんですよね
エレベーター廊下 フロア

4,3階客室 フロントロビー2階 1階に大浴場

エレベーター1基 1階(大浴場)~4階客室

階段明るい

‘ドアの前に引き戸があるタイプ

志だてから、ホテル志戸平に歩いていったら、こっちら大きい
部屋外アメニティ
エレベーター横 サイズ違いルームウェアパジャマ

新聞部屋に持ち帰り朝食事会場出てきてエレベーター前に
玄関(室内出入口)、鍵
オートロック、ドアチェーンあり、ドアスコープカバーあり、札清掃なし

部屋内アメニティ
コットン綿棒、シャワーキャップヘアゴム白、ヘアブラシ、歯ブラシ、パック、化粧アメニティセット

タオル、バスタオル、部屋おき
大浴場にはバスタオル山積みなのでタオルだけ持参、ホテル志戸平はバスタオルも持参、らしいが利用せず
部屋内洗面所と洗い場
洗面所

洗い場もついていた!

部屋内設備
ハンガー6(うちハサミ付3
消臭スプレー
外の移動はスリッパタイプ
洋服ブラシ 全身鏡は扉つき
お茶うけあり
ガラスコップと陶器のコップ
はやく沸くであろうデロンギ電気ポット

ドライヤー風力あり

水 飲水可能 それとは別に2本
給湯スペース
タブレットは緑茶3個、珈琲2個
上にタブレット珈琲お茶用としてい・ろ・は・す2本
冷蔵庫
フリードリンク 綾鷹2本、ビール2本
パジャマ 兼ルームウェア
セパレート式のジャージ的な静電気強し
食事会場もどうぞ

デスク
こじんまりのちゃぶ台

ホテル設備
無料のマッサージチェアの向こうに足湯、行きたいとこだが膝掛けはあるが上着持ってこないと

アイスとカンジュース、瓶牛乳は持ち帰り×
ライブラリー、ティーラウンジはbar
ウェルカムドリンクは選択式
コインランドリー 不明
連泊 利用なし
部屋景色
ベランダあり寒いよ

林 夜ライトアップで向こう岸の林を照らしてくれるので露天風呂がそこそこ明るいのは良い
部屋のシャンプーリンスボディーソープは
POLA Aromaessegold
ハンドソープ
布団掛布団ふかふかに感じた
部屋の明るめか。天井の間接照明と、天井ライト、床の間(この額がねーまがってた、直さなかったけどずーっとひたすら気になった)、客室などそれぞれに
写真はとらなかったが
寝室に枕あたりのところが影になるように半間程度の引戸あり これはよく考えられててとてもいいね
1人起きててっていうこともあるのでいいアイデアだ
時計見当たらず
電源古いベッドサイド電源
個別空調
スタッフさんたち
よく教育されていておもてなしを充分に
配置的にも適切にしているのか仕事があってるので非常にここちよく感じた
裏方は目につかないようにするも配慮されてるさすがに逃げたらおいだがすーっとドアが(笑)
食事も自分の口にはあっていたし
全体的に自分のなかでは高評価
宅急便 ヤマト運輸 交通系やQR使える♪
預け荷物置き場不明 たぶんバックヤード
まとめ
おおいに勧める
知り合いを連れていきたい 行ったらという
ただ部屋がね~狭め、大浴場はチェックインの日のみと言う
2025.3訪問 2025#9
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
