湯,食,酒,そのほかゆかし

ひ路花さんでソーセージランチ北鎌倉

面白くなくてもたいしたことなくても蓄積すればなにか見えてくるのでは。なにせ昨今忘却が激しいための覚書北鎌倉をあてもなく食べ処をさがしてあるくたどり着いたのはひ路花さん道にはメニューが奥まったお店、初めての訪問でどきどき入口は右手のこのみどり...
北関東(群馬)

いろんな意味でちょっと遠い露天風呂せせらぎの湯(金盛館せせらぎ)

金盛館せせらぎの湯チェックイン時間から混浴(チェックインが訪問時は14時から。ありがたい。)湯浴み着も販売されていますがお湯は澄みきった無色透明朝の7:00~10:00は女性専用になりますその女性専用の朝の時間帯に行くことにしたがみんなが朝...
北海道

函館大沼プリンスホテル敷地内のプリンスパン工房はお早めに

函館大沼プリンスホテルにとまった敷地内にパン屋があるホテル入口から駐車場が見えるのだがその駐車場の道路沿いにある歩いてたったの数分 緑を見ながら散歩だそこで昼ご飯や夜パンを買うのもいいし、シュークリームもあるみたいテラスで心地よい風の中 食...
北関東(群馬)

やわらかな木のぬくもりが感じある天一美術館

昨今忘却が激しいための覚書。年月により記憶により状況により記載当時・実際と違いましてもご容赦願います。感じ方は人それぞれあくまでも個人的な感想です。天一美術館(てんいちびじゅつかん)に行きました企画展示中だったのは、2025.1月までの、描...
北東北(青森県)

疲れきったので青森駅県庁通でデイユース

疲れきったのでアパホテル青森駅県庁通てデイユースもっと駅前が良かったんだけど前夜でとれたのがこちらアパホテル安定の備品類デイユースは廊下一番奥の部屋が多いほかの部屋はお掃除まっただなかやばい北海道の湯あたりと疲れで体調悪い道向かい目の前にロ...
南東北(宮城山形福島)

中ノ沢温泉掛け流し宿の御宿万葉亭は素晴らしかった

pH1.85の強酸性硫黄泉、自然湧出の天然温泉を、加水加温循環なし、掛け流し。がHP記載お風呂の景色は抜群。そしてスタッフさんたちの教育・感じもよく、心地よいとここまで感じたことはない位お気に入りです。下足番あり【アメニティ】お風呂場DHC...
湯,食,酒,そのほかゆかし

レストランMeDeauメドー八甲田ホテルdinner24.09

八甲田ホテルでディナーうめーどーのめどー本棟は浴衣スリッパ不可です空間・席はゆったりめです景色は夜は霧でなにも見えませんでしたメニュー表より"DINER MENUHors-d'oeuvre アップルポークのリエット クレームドカシスソースH...
コツ的な覚書

エリアまたがりできないので新青森駅まで、株主優待は乗車券だけの割引だから、JREポイントグレードアップ使ってグランクラスに乗ったのでコツ的覚書

もう難しいなぁ。分からんから自分は下記で行きました。必ずしも得だからではなくあくまで行った次回のための覚え書きひとまず結果として、2024.9月新青森駅までJREポイントグレードアップでグランクラスに行って、新青森駅でまぐろのランチを食べて...
北東北(青森県)

湯あたりで北海道を去り橋函連絡船メモリアルシップ八甲田丸はすべて登りで挫折

湯あたりだひとまず北海道から青森へ移動まずは北斗特急にのる座席未指定券を買っておくのも手だわと思うガラガラなのになぜか隣に人がいる(指定時はもちろん空いていたし他は空いているとこもあるのにあえて自分のよここに入れてくる謎のシステム)座席未指...
北海道

大沼公園からゆっくり散歩してCountry kitchen WIRD (カントリーキッチンバルト)にランチを食べに行く

2024年6月~9月の毎週末(土・日・祝)大沼公園駅右手にある大沼国際交流プラザ前でマルシェが開催していたせっかく行くならこういう開催があるといいよね大沼公園駅なにもないかと思ったらあるはあるんだが異国の観光客の団体グループの多いことバスの...
北東北(青森岩手秋田)

雫石南網張ありね温泉ゆこたんの森に行った

昨今忘却が激しいための覚書。年月により記憶により状況により記載当時・実際と違いましてもご容赦願います。雫石南網張ありね温泉 ゆこたんの森 に行った宿泊感想ブログです温泉棟森の湯 岩風呂「天が森の湯」岩露天風呂「きつね・たぬきの湯」と檜風呂「...
南東北(福島)

会津東山温泉 御宿東鳳 に行った

覚書、掲載時、プランにより部屋により年月により忘却激しい記憶により実際と違いましてもご容赦願います会津東山温泉 御宿東鳳(おんやどとうほう)の宿泊感想ブログ【部屋景色】源泉掛け流しではない 加水なしカルシウム・ナトリウム―硫酸塩塩化物泉【大...
南東北(福島)

不動館小谷の湯に行った

覚書、プランにより部屋により年月により忘却激しい記憶により実際と違いましてもご容赦願います【源泉100%掛け流しの宿】会津芦ノ牧温泉 不動館 小谷の湯 の宿泊感想ブログ【部屋景色】渓流むこうは山と、営業中と廃墟の旅館。廃墟の旅館下のがけ崩れ...
コツ的な覚書

グランクラスに乗った感想

面白くなくてもたいしたことなくても蓄積すればなにか見えてくるのでは。あくまで個人的感想。なにせ昨今忘却が激しいための覚書グランクラスに乗った感想 JREグレードアップで購入しました買い方は別記事 必ず得とかそういうのではない一人掛けと二人掛...
北陸(富山石川福井)

敦賀でプチ1h30m散歩。芭蕉推しの旧大和田銀行本店の敦賀市立博物館、氣比神宮にご挨拶

覚書、年月により忘却激しい記憶により実際と違いましてもご容赦願います京都から敦賀にいったときの続き敦賀駅到着当初の予定は、9:12京都~サンダーバード~10:35敦賀、帰りの新幹線は敦賀11:58でも前倒しして9:11京都~10:03敦賀到...
北東北(岩手県)

休暇村岩手網網温泉に泊まった

覚書、プランにより部屋により年月により記憶により実際と違いましてもご容赦願います休暇村岩手網網温泉(きゅうかむら いわてあみはりおんせん)に泊まったので感想ブログその前に徒歩圏に、もちろん車で言ってもいいけど、ビジターセンターにある薬師の湯...
近畿(京都)

御所の売店でお土産を買う。文の助茶屋さんの抹茶わらび餅が美味しかった。いつか本店さんにも行きたい。

ホテルでこの辺でお土産を売っているところはありませんか?と聞いたら、「この辺はなにもありません。離れていますが四条の百貨店に行けばいいんじゃないですか?」とフロント対応…聞くのではなかった烏丸通をそのまま350m北に「とらや 京都一条店」さ...
湯,食,酒,そのほかゆかし

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半、お湯はとってもよい温泉好きにお勧めの源泉掛け流し

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 温泉感がよかった覚書、プランにより部屋により年月により記憶により実際と違いましてもご容赦願います【景色】露天風呂は女性のみについてる内風呂は上窓が3つあいてて外気が充分に流れてきてた露天風呂 みたら裸も...
北関東(群馬)

行ってみたい水上温泉郷 谷川温泉 檜の宿水上山荘

母親が友達と一泊旅行にどこでもいいから行きたいと言い出した2人で行くのは心もとない難しいわ!道案内してくれないとアテンドしてと言ってきたまずは、長野善光寺なんかどうかね?と勧めてみたら、お相手様より、緑があるところで自然に癒されたいいやまて...
コツ的な覚書

東海道新幹線が危ういので、京都(サンダーバード)敦賀(北陸新幹線)東京ルートで帰る。京都ではサンダーバード乗車変更を券売機で。

覚書です東海道新幹線が前日大雨で運転見合わせをしていた雨雲レーダーを見るに明日の午前中もどうも大雨が名古屋あたりにかかりそう動くかどうか危うい 動くかもしれないけどいったら止まったとか電車とじこめは嫌台風は予定よりゆっくり九州へ向かっている...