覚書、プランにより部屋により年月により忘却激しい記憶により実際と違いましてもご容赦願います
グリーンズ株主優待制度
旅行サイトからでも当日支払いにしておけば株主優待券(記載当時紙)をだせば割引いてくれるのがとてもよい
公式サイトだとレイトチェックアウトがいかせるのとわりとクーポつンが多いので
最近2人以上とか3人以上とか多いが。。。
適宜、公式経由だとコンフォートライブラリー、いくつかのコンフォートホテルでコンフォートライブラリーコーナーを自由に使えるクーポンが出るのでそれも使い勝手がよい
今回は株主優待制度利用プラスクーポン
2026.3.31までを早速使用
チェックインはメイン機械だが、株主優待制度利用時はフロント支払いの声掛け、株主優待制度利用といって株主優待券だせばよい
紙タイプは楽だし管理しやすいから好きだ、といっても250331までの株主優待券を紛失した気がしてならないので届いてすぐ使用
今後も紙株主優待券が続くことを期待する
立地
わりとそば地図では見えたが歩いた
駅に新幹線着いたの20時位、ホテル部屋着いたの20:30近く
今回は入る前に東口の2階にあるビックカメラの向かい側手前のテナントのなかの
だし茶漬け えん エスパル仙台店
〒983-0852 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館 2F

テイクアウト
店内で食べるより安かった
今回は常々思ってたマイボトルに出汁をいれてもらうことでホテルで落ち着いてから食べても熱々です、出汁多めは思い付かなかった
部屋着いてからやっぱり1時間位はかかるのでこれはよい
22時近くの体には優しい夜ご飯

なんとかまぁぬくい位

山形だしと湯葉ちりめん野菜を刻んで浅漬けにした「山形だし」と、実山椒で上品に炊き上げた「湯葉ちりめん」を合わせました。イートインは¥860 テイクアウトは安くてしかもJREポイントで支払い出費なし
かつJREポイントキャッシュバックキャンペーンを狙っての支払い

途中金曜日送別会の酔っぱらい軍団と何度もすれ違う
仙台東口と栄えている仙台西口があるが23時すぎとかなら仙台西口のほうがいいかな、でもこっちのほうが近い

部屋外アメニティ
写真とらず パジャマ、櫛、カミソリはフロント2階
新聞部屋持ち帰り用見当たらず気づかなかっただけかも
エレベーター・廊下

フロント2階
部屋景色と窓
景色はマンションベランダ方面、こっちも見られてるがあっちも見られてるさ
窓 空気交換は出来そう自分は開けてないが、朝隣の部屋からトントントン、ガチャ、失礼します、ガチャと窓を開ける掃除の方の動作が聞こえたので開くはず

部屋内アメニティ
歯ブラシのみ
クレンジングオイルなどはコンフォートはどこにもないので忘れると悲劇だ
ちなみに櫛を忘れずフロント階までいくはめに
タオル、バスタオル、部屋おき
部屋のシャンプーリンスは花王業務用
ボディソープはハンドソープの位置付け
水 飲水可能 肌にあった

部屋内設備
オートロック、ドアチェーンあり、ドアスコープカバーなし、札清掃して・入室しないで
ハンガー3(ハサミ付1位
コンフォートオリジナル消臭スプレー
洗濯済みスリッパ、洋服ブラシに全身鏡
トランクおき常設はありがたし
お茶うけなし、というかお茶どこ
一括空調 暖房のときは暖房のみ 暑ければ消して


ガラスコップと陶器のコップ
わりとはやく沸くであろう電気ポット
ドライヤー風力まあまぁ
ゴミ箱のこれはどっちになにをどうなのか?可燃と不燃?それとも可燃とプラ?どれをどう?
電源古いタイプベッドサイド電源2カウンター2位か
パジャマ
わっふる薄いロングガウン
フロント階からもってくこと

布団掛布団薄めふかふかに感じた
時計ベッド埋め込み式
冷蔵庫
フリードリンクなし
電気オンオフがいいよ使わないしエコだ

デスク
これくらいあると助かる広さ
部屋の明るさ まあ明るめか。デスク、エントランス、ルーム、ベッド

ホテル設備
コンフォートライブラリー助かる
結構利用客あり
エレベーター2基フロントロビー2階
階段使えるか不明たぶん×
朝食(利用なし)
フリードリンクコーナー
リフレッシュウォーターレモンがうっすく入ってる水

本日のアイスティー日替わりベルガモットピーチ
紙コップ小さめ一種
コインランドリー 利用なし
連泊 利用なし
質問がホームページからAI問合せ出きるのがとても助かる
チェックアウトの時間だったり
↓
ご質問は「常備薬はありますか?」と認識されました。
コンフォートホテル
当ホテルチェーンでは、関連法令の定めに則り、医薬品はご用意できかねます。絆創膏、体温計、氷枕などはフロントにてご用意しています。ご利用の際は、お気軽にお申し付けください。
再訪の可能性ありただ立地的には不利か
2025.3訪問 2025#8
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
