コツ的な覚書 秋田新幹線のこまちの特定特急券の自販機の買い方 昨今忘却が激しいための覚書。秋田新幹線のこまちの特定特急券の自販機の買い方大曲までの往復乗車券をもってるので、特定特急券(指定席の空席、もしその席の指定の主がいたらどけなければならない)のほうが安い、自動券売機またはみどりの窓口で購入するこ... 2023.10.13 コツ的な覚書北東北(岩手県)
コツ的な覚書 東日本旅客鉄道(JR東日本)の株主優待、特急券は一列車に限る 東日本旅客鉄道(JR東日本)の株主優待の購入について忘れてはならないのが、いくつかの掟、そして忘れてたので、お陰でホテルを予約したのに変更(もちろんキャンセルポリシーは無料時期だが)、ご迷惑おかけして心が痛んだので備忘録東日本旅客鉄道(JR... 2023.10.13 コツ的な覚書北東北(岩手県)
南東北(福島) 2023/10/9まで会津若松にいるなら、色絵磁器 の今昔展 2023がお勧め、じゃらんかけアクセサリーかわゆし。 会津本郷で五代続く絵付けの名窯富三窯と、本郷の土中から蘇る焼き物のかけら「じゃらんかけ」。二人の作家が織りなす色絵磁器の今と昔。 2023.10.08 南東北(福島)
北東北(秋田県) レトロだけは硬いですよ、みちのく懐かしの味あきたプリン亭 こんばんわ。今日もおつかれさん。昨今忘却が激しいための覚書。面白さも情報も求められてもここにはない。プリン好きだ、ともかくプリン買おう。みちのく懐かしの味あきたプリン亭。 2023.09.28 北東北(秋田県)