さぁ日帰り温泉行くかとロマンスカーを降りて
歩く。

時は17時近く。きっとお宿の温泉はチェックイン後のお客さんで混んでる時間。夜箱根湯本は知らないがなんとなく商店街しまっちゃう気もする。先になんか食べるなら食べたほうがいい気がする。

でも裏道通ったのでもう橋。渡った先に蕎麦屋さんがありそうだ。

お店ののれんの外観は出たときに

なんだかわからないが前の人たちも入っていくから座れるか待たされるか

すんなり入れました。出たときはこんなにまっくら。

川沿いのお店

昔からある有名な店のようだ

自然薯、山芋、卵!水を使っていないそうで。

寒いけど、初めての蕎麦屋さん。貞女ていじょそば。なんで貞女なのか聞いたことも知らないが。とろろと卵が入ってる冷たいおそば。

そんなに汁はなく混ぜると下から味があがってきました。蕎麦は硬め、そうそう自然薯そばよそうよそうよ。そういえばこんな蕎麦。美味しかった。
お宿で夕食つきにせず、ここで心すむまでいろいろ食べるもありですね。人気なようでお客さんひっきりなしでした。
箱根湯本 はつ花そば 本店
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本635−635
箱根湯本駅そばの蕎麦店|箱根湯本のランチ・夕食ならはつ花そば
昭和9年創業(1934年)、箱根湯本駅近くの自然薯蕎麦ならはつ花そば。ランチにご夕食に健康的な自然薯(じねんじょ/自然の山芋)の蕎麦をお召し上がりください。
2023,11
そのあとは日帰り温泉吉池旅館さんにいきました。ここからは思ったよりも目と鼻の先。別記事。