自分はこの感じいいですね
自分の舌にはあいました
おしながき
旬游料理 和氣路
先付 蟹と菜花のムースゼリー寄せ (土台のカニ味噌)
旬菜 つや蕗 西和賀わらびの醤油漬け うるいの辛子マヨネーズ くるみアメ炊き 鰆の味噌焼き 海老スフレ
吸い物 ふかひれスープ
(筍椎茸クコの実なんかめっちゃラーメンスープ)
造里 海の幸 旬鮮盛 遠野市宮守産生山葵 花巻産 早池峰醬油 (菜の花もひとつあり こんなに山葵山盛りでもなぁ)
揚物 ズワイ蟹の天ぷらヒマラヤ岩塩を添えて
(書いてないがたぶんたらの芽ではないか
たしかに薄ピンク色の岩塩)
焼き物 本日の主菜料理 踊る鮑! アワビの踊り焼きですよ
サラダ じゃこサラダ (これはいらないもうお腹いっぱーい)
煮物 南部蕎麦がき なめこ餡かけ
食事 帆立ご飯 ひらたけの味噌汁 香の物
(美味しいとかより満腹 まだフルーツとデザートが たぶん別腹で大丈夫なはず!)
フルーツ 彩りフルーツ 小倉抹茶ムース
デザート 氷菓子
游泉志だて 調理長 個人名





オルゴォル